雑談本多静六に学ぶ対人関係 本多静六(林学者・投資家 1866―1952)<参照:Wikipedia> 「超人」という言葉がありますが、彼のように多方面に素晴らしい業績を上げている人をそう呼ぶのかもしれません。 彼の持論は、財産形成や各種事業に止まりませ... 2020.10.15雑談
雑談中国四千年の歴史すごい あなたは「中国」と聞いて何をイメージしますか? 騒がしい 列に並ばない すぐゴミを捨てる PM2.5は勘弁してほしい コピー商品作るなよな なんていう文句が並んでしまう人が多いかもしれません。 もしこれが本当だとしても、私たち日... 2020.07.29雑談
雑談事業理念はいつ達成されるのか 中小製造業でも、半分くらいの会社には 「事業理念」 とか 「経営理念」 とか、ちょっと洗練された会社なら 「ミッション」 というものがあると思います。 事業戦略や戦術とはまた違った大きな目標や目的。 「ウチはこういう考え方で、こういうこと... 2019.10.02雑談
雑談協力会社は選んでいる?選ばされている? 業者、協力会社、仕入先など色んな呼び方がありますが、商品やサービスをこちらから買わせてもらう会社をこう呼んだりします。 ほとんどの人は、事業を運営する上で欠かせない、顧客と同等に大切な存在ということを分かって大切に関係を育んでおられます。... 2019.09.30雑談
雑談何のために働くのですか? 先輩経営者のNさんからいつもビジネスに関連する資料を送ってもらっています。 今日送っていただいたものは、いつにもましてボリュームがありました。 「人生100年時代、収入がなくなっても今の仕事をしますか?」 や、 「明日突然クビになったらど... 2019.09.25雑談
経営者列伝「月に代わってしばき倒すで」上沼恵美子 上沼 恵美子タレント・日本(1955 ―) 関西の人ならだれでも知っているこの人。 姉との漫才コンビ海原千里万里として一世を風靡した後一旦引退。 その後タレントとしていまだに現役。 もともと歌手志望であり、過去にはヒット曲を出したり、現在で... 2019.09.14経営者列伝雑談
雑談井垣が最近計画していること④―完結編 井垣が最近計画していること③からのつづき ④マニュアルやツールを作って売る 今まではお客さんの事業で使うマニュアルを 専用設計で売っていました。 新規顧客獲得や既存顧客との関係構築に 関わることから、従業員の作業に 関わることまで、大小さ... 2019.08.16雑談
雑談井垣が最近計画していること③ 井垣が最近計画していること②からのつづき ③メルマガをちゃんとする 今までもメルマガは送ったりしている わけですが、 「こんな良い情報、こんな良い事例が ありますよ。 参考にしてすぐ実行しましょうよ。 はよしましょ」 のようなボリューム... 2019.08.13雑談
雑談井垣が最近計画していること② 井垣が最近計画していること①からのつづき ②客先ごとの専用サイトを作る(パスワード付き) お客さんんとのやりとりは、 会う、電話する、メール、 を中心にしています。 ボリュームのある打ち合わせの時には議事録も取っているのですが、だいたいの場... 2019.08.08雑談
雑談井垣が最近計画していること① 「井垣が最近計画していること」 という、あなたにとってはどうでもいい内容をシリーズ(4回)でお届けしたいと思います。 どうでもいい内容とかいいながら、実はあなた様のためにお役に立てる方法、ツールなどを考え抜いた結果、今後取り組んでいくことを... 2019.08.06雑談